KIC

interview

山下 怜の写真

多様なバックボーンを
持つ人が
集まっているこ
とが
KICの面白さであり
強み

マネージャー

山下 怜Yamashita Satoshi

  • 入社を決めた理由を教えてください

    私の人生目標は、生まれ育った日本に少しでも貢献することです。そのために、未来の日本を元気にしてくれる可能性を秘めた企業を支えられる人材になりたいと会計士業界に飛び込みました。
    そんな私がKICを選んだきっかけは今振り返ると、4年前だったか、KIC設立前に創業メンバーが集った飲み会に縁あって参加させてもらったことでした。
    同じ会計士であるにも関わらず多様な経歴を持つメンバーとの会話は知らない世界の話の連続で、そもそも知らない単語も多く飛び交いもはや会話の半分くらいしか理解できず。自分の見識の狭さを実感してその日のお酒は苦かった記憶です。ただ同時に、このメンバーと共に働くことで自分自身が大きく成長でき、結果として人生目標に近づけるのではないかと感じました。
    監査業務にも非常にやりがいを感じていたのでその後暫くは前職で働いていましたが、自分自身をより成長させるために入社に至りました。

    山下 怜の写真
  • 仕事をするうえで意識していることを教えてください

    私たち会計士の関与する領域は、時間をかけて調べたりAIを駆使することで知識自体を入手することは可能しれませんが、それだけでは根本的理解や解決につながらない問題も多くあるように思います。
    だからこそ私たちが、専門知識を嚙み砕いてクライアントに提供して道筋立ててゴールまで伴走すること、時にはクライアントと関係者の間に立って専門知識を駆使して折衝することに価値があるのだと考えています。
    仕事をする上では、今の自分がそのような価値を生み出せているかということを常に意識するようにしています。

  • 山下 怜の写真

    今後のビジョンや目標を教えてください

    最初にお話しした人生目標は長期的かつ抽象的すぎて達成度合いを自分自身で測ることは難しいので、まずは短期的に日々の一つ一つの仕事に全力で誠実に取り組んでいきたいと考えています。
    その結果として中期的には、素晴らしい将来性を秘めたクライアントからKICひいては私自身が選んでもらえるようになることが目標です。

interview